肌も心も透明に。わたしに還る Holistic Care|HANA ORGANIC

  • user
  • cart

2025.1.1

新年。最初の月の満ち欠けに合わせて、ルーティンの総点検!【後編】

2025年がいよいよ始まりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

わくわくと期待が入り交じり、「今年こそは!」とやる気になったり、新たな気持ちでお過ごしの方も多いのではないかと思います。

 

干支が新しくなり、さらに年だけでなく月のサイクルにおいても始まりが重なった2025年。新しいわたしに出会うための新ルーティンについてご紹介しています。

前編に続き、後編です。

 


■1月8日~14日に行うルーティンCHECK!

いよいよ満月に向かっていくこの期間は、取り込む力、吸収する力が高まる時。
元旦~1週間の間は落とすケアを見直して、プチ断食で余分なものをそぎ落とすステップを踏んできました。

 

2週目は、デトックスされたニュートラルな状態で、与えるケアや体内に取り入れるものが本当に自分にとって心地よいものなのか、必要なのかを見直していく期間となります。

 

スキンケアでは1アイテムずつの与える時間を丁寧に行ってみて、肌と対話してみましょう。

化粧水を顔になじませて、深く香りを吸い込み、肌をゆっくりと触ってみる。
潤いを感じたら、次の乳液の適量は本当はどのくらいなのかを感じてみる。
習慣になっている量ではなく、今日の肌にちょうどよい量を考えて、肌に丁寧になじませてみる。
スペシャルケアは本当に必要なのか。鏡でじっくりと肌の悩み、トラブルの状態を観察してみる。

 

きちんと手をかけつつも与えすぎないケアを心がけたいですよね。

 

 

■1月15日~新年初めての新月1月29日に行うルーティンCHECK!

今年初めての満月が過ぎて、少しずつ浄化の力が高まり新月に向かっていく期間。
この期間はぜひ一日の身心をリセットするお風呂の習慣を見直してみましょう。

 

ついつい忙しくてさっとシャワーを浴びて済ませてしまいがちな浴室。
照明は、バスマットは、シャンプー、トリートメント、ボディソープは、自分が心地よいと思えるものがそろっているでしょうか。

 

湯船につかって香りを楽しむ時間や、ボディスクラブで全身ケアをする特別な時間を過ごしたくなるように、お風呂をピカピカに磨いて、浴室でいつもよりゆったりとした時間を過ごしてみましょう。

 

今年も一年、楽しいことも、ぐっと胸が詰まるような出来事も、紆余曲折きっとあるはずです。
でも。眠る前にリセットするこの時間があればきっと乗り越えていける。
そう思えるようなわたしをいたわり癒す入浴習慣にしたいですよね。

 


 

 

いかがでしたか?

普段はなかなか意識しないルーティンを見直して、身心リフレッシュして今年の運勢を高めていきましょう。

記事一覧

pagetop