2025.1.15
一生続いていく白髪染めとの付き合い方を考える。頭皮にも環境にも優しい白髪染め。
一生付きまとう
苦しい白髪染め時間が、
心地の良い自分メンテナンス時間に
実は白髪染めは体に
猛毒だということをご存じですか?
白髪染めをすると頭皮がピリついたり、
かゆみが止まらなかったりする経験を
されたことがある方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
この違和感は、アレルギーのもとになるもの。
しかもこのダメージは染めるたびに
どんどん頭皮や髪に蓄積されていきます。
でも美容院に行っても
すぐに新しい白髪が生えてくる。
常に生え続ける。
綺麗な髪を保ち続けるためには、
生えては染めて生えては染めての
イタチごっこをこれから一生続けないといけない。
こんな状況をHANAオーガニックでは
「白髪染めジレンマ」と呼んでいます。
しかし!
HANAオーガニックのヘアケアは
白髪染めジレンマを軽減し、
頭皮にも優しく、常にきれいな髪
を目指します。
常にきれいに染められれば
周りの目も気にならず、
新しい白髪が目立ってないか
心配する必要もなくなります。
頭皮のピリつきは染料が原因!?
永久染毛剤と呼ばれる
一般的な白髪染めには、
ジアミンという成分が使われています。
これは厚生労働省の
化学物質安全データシートにおいても、
アレルギー性皮膚反応を起こすおそれなど
様々な注意喚起が記載されています。
髪染めで
このジアミンを使い、
洗い流して下水として
排出されていくということは、
水生生物に対しても
大きな負担になることが考えられます。
ということは、
染料を優しいものに変えれば
頭皮にも環境にも優しく
白髪染めを続けることができるはずです。
⽩髪染めによる髪や頭⽪への
ダメージを気にしながらも、
⽩髪染めを繰り返す。
そんな⼥性たちの複雑で
悩ましい⼥⼼に寄り添い、
オーガニックスキンケアブランドとして
できることは何かを追求し誕⽣したのが、
デイリーケアで、
今も未来も美しく豊かな髪を叶える
HANA オーガニックの
ヘアケアシリーズです。
メイク化粧品に使われているような
着色成分で優しく染める
「カラーコンディショナー」
HC染料、塩基性染料使用
髪に付着して白髪を目立たなくする
頭皮へのダメージにつながるジアミンは不使用
天然由来成分95%で頭皮についても安心
6種の花精油をブレンドした
香りで白髪染め特有の
ツンとした香りもありません。
むしろ染めることが
もっと楽しみになる特別な香りです。
\ 新色「ベージュブラウン」販売開始 /
昨今、明るい髪色のおしゃれ染めを
楽しむ方が増えています。
しかし、40代前後になると
白髪が気になり始め、
ヘアカラー選びに悩む声も
多く聞かれるようになりました。
特に、明るい色味を楽しみたい方からは
「白髪をカバーしながらも、
頭皮にやさしく、
髪を暗くしすぎない
カラーが欲しい」という
要望が寄せられていました。
このようなご要望に応えるべく、
HANA オーガニックでは
新色「ベージュブラウン」を開発しました。
赤みや青みに偏らない自然な茶系色で、
白髪をしっかりカバーしながら、
染めた際に暗くなりすぎない
仕上がりを実現しました。
軽やかで透明感のある
絶妙なベージュトーンが、
髪色に柔らかな印象をプラスします。
特に、明るめの髪色を保ちつつ
白髪をカバーしたい方や、
トーンダウンを避けたい方に
おすすめの一品です。
この新色を通じて、より多くの方に
自分らしいヘアスタイルを
楽しんでいただければ幸いです。
サロン染めの回数を減らしたい⽅、
将来不安につながる
髪の悩みをお持ちの⽅にも
おすすめです。
より色を濃く、長持ちさせる補助剤
「カラーブースター」
カラーコンディショナーと併用することで
より色が濃く入り、色持ちもよくなります。
カラーブースターの配合量によって
色味も変えられるため
好みの色に調整することができます。
カラーコンディショナー購入前に
よくいただく疑問をまとめました。
Q.オーガニックのカラー剤でも
しっかり染まりますか?
A.推奨の使い方と量を
しっかり使うことが重要になります。
染まりに不安がある方は
補助剤のカラーブースターを
併用することでより染まりを
実感していただけるかと思います。
※染まり具合には個人差があります。
Q.頭皮へのピリつきや
ダメージが気になります。
A.カラーコンディショナーは
天然由来成分95%以上で、
一般的な白髪染めに使用されている
カラー剤に含まれるジアミンや過酸化水素水を
一切使用していないため、
頭皮についても
安心してお使いいただけます。
Q.カラー剤のツンとした
においが苦手です。
A.ダマスクローズと花精油の香りで
心地の良い白髪染め時間を
お過ごしいただけます。
Q.頭皮にやさしい白髪染めをしたいが
自分好みの色が見つかりません。
A.HANAオーガニックでは
アッシュブラウン、ダークブラウン、
ベージュブラウン(新色)の3色を
ご用意しております。
●ベージュブラウン(新色)
赤みと青みを抑えた、明るい髪色の方におすすめ
● ダークブラウン(既存色)
赤みのある、暗めの髪色の方におすすめ
● アッシュブラウン(既存色)
赤味抑えた、暗めの髪色の方におすすめ
またカラーブースターを併用し、
配合量を調整することで
色の濃さなどを自分好みに
カスタマイズすることも可能です。
Q.美容院とカラーコンディショナーの
併用はコスパ悪い?
A.毎月1万円近くかけていた
美容院でのカラーが
2~3か月に1回くらいでよくなるため、
コスパよく綺麗な髪を
保てるかと思います。
カラーコンディショナーご愛用者の中には
美容院のつなぎの
リタッチ染めとして
カラーコンディショナーを使用されている方が
多くいらっしゃいます。
中にはカラーコンディショナーのみで
白髪ケアをされている方もいらっしゃいます。
実際にカラーコンディショナー
ご愛用者のお声もご紹介します。
オーガニックで、しかも手軽に髪が染められるところに興味を持ち購入。一度で綺麗に染まりました。今まで、他のカラートリートメント4社試しましたが、最初は染まっても段々染まらなくなるので、御社の製品に期待しています。
染めた後は髪がサラサラになるので、今の所とても満足しています。
アッシュブラウンカラーを購入しました。気になっていた白髪が自然に染まり、嬉しい限りです。
染め上がり後の手触りが驚くほどサラサラで、天然成分の良さを実感しています。
アロマ系のお花の香りも癒されて良いですね。
美容室にカットしに行った時、「何使っていますか?!すごくイイ感じですね!」と言われました♪しばらくは家染めを楽しんでいきたいと思います。
白髪染め特有の鼻につく匂いがなかった。花?の匂いに近いので嫌な思いせずに使用できる。
送られてくる際にパンフレット付きで効能等丁寧に記載されているので安心して使用できた。
1番いいなと思った点はデザインです。風呂場にポツン。と置いていてもオシャレなのでそこが他のとは違うと感じました。
ホームケアの白髪染め商品は匂いが独特なものが多い中、こちらはお花のような香りで癒されながらケアが出来るのが嬉しいポイントです。
2.3回使用し、自然な色でキレイに染まりました。
染めた後の髪へのダメージもなく、トリートメント効果で洗い上がりも良く、ドライ後もサラサラになっているようで、手触りが良くなりました。
これからも続けて使用していきたい商品です!
多くの方からお喜び声をいただき
Amazonではカラーコンディショナー部門
1位を獲得!
※2024年12月16日付け
カラーコンディショナー部門の
売れ筋ランキングにて1位を獲得。
キャンペーン対象の
ヘアケア製品のご紹介
リセットシャンプー
~美容液シャンプーで汚れも
ストレスもすっきりリセット~
刺激の少ない「アミノ酸系洗浄成分」で
洗うシャンプー。
優しく汚れを落としながら、
同時に「ドクダミ」「センブリ」
「オタネニンジン」等の
天然成分が頭皮に働きかけ、
日中のダメージをケアします。
さらに天然の褪色防止成分配合。
色持ちUP成分の
「クランベアビシニカ種子油」配合で、
カラーコンディショナーとの
併用におすすめです。
SHARE +
関連コラム
-
HANA製品、購入のきっかけは?【カラーコンディショナー編】
- 2025.1.24 | 製品
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/users/1/test-hana/web/cms/wp-content/themes/hg-style2021/single-column.php on line 111